子どもたちは、甘いジュースや食べ物を飲んだり食べたりするだけで、虫歯になると勘違いしているようです。 |
||
2023-06-06 |
幼稚園の創立記念日、ペーパーオーナメント製作 “親子DE笑顔あふれるワークショップ” がありました。 |
||
2023-05-31 |
平面が立体になった時のどよめきに、ホールが揺れたように感じました。 |
||
2023-05-31 |
新緑が美しいこの季節に、京都府立植物園で第62回京都府私立幼稚園中央園児大会がありました。マイナスイオン効果もたっぷりで、お出迎えは色とりどりの沢山のお花でした。 |
||
2023-05-23 |
生芝地では、大きなパズル、サーキット、オセロゲームが用意されており、汗ばみながらも、何度もチャレンジしていました。 |
||
2023-05-23 |
4月末、この日は天気もよく、汗ばむくらいでした。 |
||
2023-05-19 |
フワフワのトランポリンでは、空まで届くかな?と、全身を使って、飛び跳ねていました。そして、長―い、すべり台(ローラースライダー)は、グリーンの山を踏みしめて登り、「ばんざーい!」と、ニコニコですべり、「もう1回」と、元気いっぱいでした。 |
||
2023-05-19 |
園庭の花壇やプランターに集まって、ダンゴ虫探しが流行っています。手の平に乗せて見せてもらうと、「あら、かわいい」という感じですが、沢山入っているカップを見せられると、一瞬引いてしまいます。 |
||
2023-05-12 |
幼児にとって、誕生日にひとつ大きくなるという事は、大人よりも特別に嬉しい事のようです。皆に「おめでとう」と祝ってもらえる嬉しさだけでなく、昨日までできなかった事が、誕生日に急にできるようになり、先生たちもビックリ!という事もあるくらいです。 毎月のお誕生日会では、皆の前に出て名前を呼んでもらいます。年長児は自分でマイクを持ち、クラス名や名前を言って、今熱中しているマイブームなどを発表します。 |
||
2023-05-12 |
青空に映えるこいのぼりを背に、登園している子どもたちが集まりました。今年度初めてのぐんぐんタイムです。 |
||
2023-05-12 |
5月5日はこどもの日。幼稚園の園庭では、5歳児の子どもたちがクラスで共同作業をしたこいのぼりが青空に泳いでいます。 |
||
2023-05-11 |
小さい組の子どもたちも、自分のこいのぼり製作をしました。 |
||
2023-05-11 |
幼稚園の登園日、おうちでの準備はスムーズでしょうか? |
||
2023-05-07 |
さあ、どんな遊びをしようかな?ばら組の先生が用意したコーナーあそびから、ままごとや電車ごっこなどなど興味ある遊びを見つけていきます。カラー帽子を被って、「お外へ行ってきまーす」 |
||
2023-05-07 |
10時10分くらいになると、お片付けをして、トイレにも行って、朝の集いが始まります。♪おはよう♪のうた等々歌をうたい、出席調べでは名前を呼ばれると、元気に「ハーイ」とお返事が聞こえます。 |
||
2023-05-07 |
降園の集いでは、今日の絵本は・・・ |
||
2023-05-07 |
令和4年度、終了の日です。ホールで集まる終業式には、もう年長児はいません。 |
||
2023-04-02 |
あんなに小さく幼かった子どもたち、大きくなりました。とても立派になりました。 |
||
2023-04-02 |
3月も半ばが近づくにつれ、あちこちでお別れ会が行われます。 |
||
2023-04-02 |