もうすぐ端午の節句ですね。子どもの成長を願う大切な文化です。 |
||
2022-04-26 |
私のところはおすまし、うちは白みそ、我が家は正月ぜんざいと、お雑煮ひとつとってみても育った地域で違いがあります。このような話が教職員の間で始まると、幼い頃の思い出話へとんどん広がっていきます。皆さまのご家庭では、どのようなお雑煮をだされましたか?? |
||
2022-01-14 |
幼稚園の園庭には、子どもたちだけでなく小鳥も集まってきます。 |
||
2021-06-23 |
厨房スタッフのはからいで、今回はウスイエンドウとサラダソラマメがもりもりキッチンステーションに置かれていました。 |
||
2021-05-10 |
進級式・入園式から、ゆっくり進んできた幼稚園。 |
||
2021-04-26 |
給食はこんなに食欲旺盛なの?と思うくらい、スプーンを上からぎゅっと握って、大きな口をあけて、チキンカレーライスをほおばっていました。 |
||
2021-04-26 |
そして…そして…この日はタケノコご飯!(鶏肉の塩麹焼き・切干し大根のごま酢和え・豆腐としめじのみそ汁) |
||
2021-04-26 |