今年の夏休みには、久しぶりにお孫さんと肌で触れ合えた、おじいさま、おばあさまもいらっしゃるのではないでしょうか。 |
||
2022-09-19 |
そして、向島駅にあるポストへ投函する日です。なんと、向島派出所のおまわりさんに見守っていただいていたのです。 |
||
2022-09-19 |
9月9日は「重陽の節句」菊の節句とも言われ、♪赤・白・黄色 きれいに咲いた~♪と、菊の花を楽しむ日だそうです。 |
||
2022-09-19 |
桃の節句にと、各クラスでは次々と手作りひな人形が出来上ってきました。子どもたちの手が入ったものはいつも愛らしく、きっとお家でも飾りながら♪あかりをつけましょぼんぼりに~♪と、口ずさんでいたのではと想像しています。 |
||
2022-03-22 |
お面作りを始めた頃から、「豆まきこわい~」「鬼さんほんまにくる?」と、節分行事だけは楽しみに待てず、ドキドキしているようです。 |
||
2022-02-04 |
さあ、太鼓が鳴り始め、「ここが向島幼稚園か~ わがままな子がいると聞いてやってきた!」と、子どもたちのお部屋に次々と入って行きました。 |
||
2022-02-04 |
太陽の光がさす園庭では、全員で最後の追い出しにかかります。 |
||
2022-02-04 |
大きな袋にプレゼントと夢を詰め込んで、サンタさんが幼稚園に来てくださいました。 |
||
2021-12-21 |
とても陽気なサンタさんは、相棒だというトナカイさんを見つけると安心したのか、日本語が話せるスペシャルなマイクを手にし、饒舌に語り始めました。 |
||
2021-12-21 |
各クラスのプレゼントもいただき、喜んで保育室に戻った子どもたちには、まだまだエピソードが続きます。自分たちの手作りバックにもサンタさんは、一人ひとりのプレゼントを入れておいてくださり、見つけるや否や目をクリクリさせていました。 |
||
2021-12-21 |
「Trick or treat」いたずらをする真似をしながら、お菓子をもらいにぞろぞろ入ってきました。 |
||
2021-11-15 |
この日は、園のハロウィンパーティーの日。バス添乗の先生もいつもとは違います。独創的なカボチャおばけが、朝バス到着と共に降りてくるとびっくりする子もいたようです。園の玄関でも仮装した先生たちが次から次へとお出迎え。 |
||
2021-11-15 |
近畿地方の梅雨明けと共に、暑い夏がやってきました。 |
||
2021-07-27 |
きっと、子どもたちのパワーを受けとめ、笑顔でご覧くださったことでしょう。 |
||
2021-07-27 |
嬉々として戯れる子どもたちを見ていると、自然と笑顔になるものですね。ずっと見続けていられます。 |
||
2021-07-08 |
キラキラの暑い日は、プールあそびや水でっぽうにシャボン玉。 |
||
2021-07-08 |
7月7日には『七夕ものがたり』の劇を先生たちが演じ、織姫様や彦星様のこと、又夜空のことなどにより関心を持ったのではないでしょうか。 |
||
2021-07-08 |
ドンドコドン!格好いい年長児が和太鼓を響かせ、盆踊りの始まりです。園庭では輪になった大勢の子どもたちが、チョチョンガチョンと和のリズムに合わせます。 |
||
2021-07-06 |
担任の先生がお母さんの話を始めると、クラスはシーンと集中します。でも、一言なげかけると「おうちに帰ったら、おかあさん、ぎゅーってしてくれる」「ママといっしょに本みてねてる」「おかあさんは、みずいろすきやねん」と、お母さん自慢が始まります。 |
||
2021-05-21 |
5月、青空にそよそよと気持ちよさげに泳ぐこいのぼり。 |
||
2021-05-10 |
桃の節句、うれしいひな祭の日です。 |
||
2021-03-04 |
今年は2月2日が節分でした。しかも、124年ぶりと言うではありませんか。何とも不思議な気がします。 |
||
2021-02-02 |